辛い時に助けになりたいブログ

偶数日に更新予定!

自分に長所が無いと思う人が「長所を見つけられない理由」

こんにちは、柳木イドムです。

皆さんは自分の長所は何なのか言えますか?

割と自分の長所が分からないという方も多いのではないでしょうか?

今回は「自分の長所が見つけられない理由」についてお話しさせて頂きます。

自分に厳しすぎる?

それでは「自分の長所が見つけられない理由」について考えていきましょう。

始めに、とある質問をしたいと思います。

まず貴方を含めた100人がテストを受ける事になりました。

そして貴方のテスト結果は100人中20位となりました。

さて20位だった貴方はどの様な気持ちになりましたか?

このテスト結果の感想は大きく2つに分かれます。

それは「20位だと喜ぶ」か「20位かと悲しむ」かです。

ちなみに貴方はどちらの気持ちになりましたか?

悲しんでしまった方に質問なのですが、自分の長所が分からなくて困った事はありませんか

実は自分の長所が見つけられない理由として「自分に厳しすぎる」というものがあると考えています。

自分に厳しい方は真面目でやるべき事はしっかりとしていて、日々をダラダラと生きている柳木のような甘々人間(笑)と比べてとても素晴らしい人物だと思います。

しかし、それ故に「この程度ではダメだ」と自分を低く見てしまう傾向があるのです。

そんな厳しい人の中にはテストで1位を取っても満足されない方もおられるでしょう。

こういった方々は長所だと言える基準も高くしてしまうのです。

他の人からすれば十分に長所だと言える部分も、基準が高い故に長所だと認められない事があります

人から長所だと認められているのに、自分で長所を否定してしまうのは勿体ないと思います。

なので自身の長所が見つからず、無いと思い込んでしまったら、長所の基準を甘くしてみても全然悪くありませんので、甘くしてみて下さいね

個人的な意見ですが、平均以上の力があるのであれば、長所として十分に誇っても良いと思います。

長所って見つかりにくい?

自身の長所が見つかりにくい理由として「自分に厳しすぎるから」という事を挙げさせて頂きましたが、もう一つ長所が見つかりにくい理由があると考えております。

そのもう一つの理由とは「自分の長所は自分では気づきにくい」という事です。

これはどういう事なのかと言いますと、まず長所とは他の人と比べる事で初めて長所だと気付けるものなのです。

例えば100mを走ったとしましょう。

ただ走ってタイムを計ったとしても、自分一人だけでは自分自身が速いのか遅いのかの判断を付ける事が出来ないでしょう。

隣で誰かと走って競ったり、平均タイムと比較したりする事で初めて自分自身の力量が分かります

自分の強み、つまり自分の長所を知るためには他の人が必要だという事です。

柳木も仕事をしていた時に、自分では普通にしていたつもりだったのですが、上司に仕事が丁寧だと褒められ、そこで初めて「自分は丁寧に仕事が出来るのだな」と自分の強みに気付く事が出来ました

この様に自分では何とも思っていない事が実は長所だったりするのです。

長所が無い人間はいません、自分の長所を見つけ、褒めてもらったのであれば、喜んで長所として受け取ってくださいね

まとめ

自己評価はもっと優しくても大丈夫。

自分の長所は自分では気付きにくい

今回は「自分の長所が見つけられない理由」についてお話しさせて頂きましたが、ここまでご覧頂きありがとうございました。

柳木も「これなら誰にでも負けない!」と自信を持って言える長所はありませんが「自分に長所が無い」という風には思わないようにしております

誰にでも長所はありますので、どうか自分には長所が無いなんて思わないでくださいね

ゲームはクラスでもまぁまぁ強かったという長所がある、柳木イドムでした。

柳木を助けて「1000時間」

こんにちは、柳木イドムです。

皆さんには何か時間を忘れるほど熱中してしまう物はありますか?

柳木は気が付いたらプレイ時間が1000時間を超えていたゲームがありました。

今回はそんな「1000時間も遊んだゲーム」についてお話しさせて頂きます。

1000時間でも遊べるゲーム

柳木のプレイ時間が1000時間を突破したゲームは、3DSの「スーパーロボット大戦UX」です。

スーパーロボット大戦について詳しくない方に簡単に説明すると、スーパーロボット大戦(以下スパロボ)はマジンガーZガンダムエヴァンゲリオンなどのロボットがロボットアニメの枠を超えて協力し敵と戦うシミュレーションゲームです。

今年の秋にも新作が発売される人気のゲームシリーズですね。

今回お話しするスパロボUXはシリーズの中でも結構評価が高いです。

しかしこのスパロボというゲームは、対戦ゲームの様に毎日違った楽しみがある訳でも無くどうぶつの森の様に終わりが無い訳ではありません

柳木のスパロボのデータを見てみてるとクリアした回数は30回と表示されていますし、ストーリーはおろか、どんなタイミングでどの様な敵が出てくるのかも柳木は覚えてしまっています

普通に考えれば、とっくの昔に飽きてもおかしくないのですが、柳木は今日も遊ぶつもりですね。

なぜ柳木はスパロボUXを1000時間も遊んでしまったのでしょうか

次に項目で詳しくお話ししていこうと思います。

1000時間も遊んだ理由

スパロボUXのプレイ時間が1000時間を超えてしまったのは、柳木がスパロボUXを睡眠導入に使っているからなのです。

それでは、なぜ睡眠導入にスパロボUXを使うようになったのかを説明したいと思います。

最初にスパロボUXを買った時は勿論普通に遊んでいました

その後、何回かクリアすれば当然飽きてプレイしなくなりましたし、新しいスパロボが発売されたら、そちらを買ってプレイしていました

ある時、柳木はストレスが原因で上手く眠る事が出来なくなりました

困っていた柳木は「無理に寝ようとせずに、眠くなるまで待ってみたら?」との助言を受け、眠くなるまでゲームをするようになったのです。

しかし、楽しいゲームは逆に眠気が無くなってしまいます

色々なゲームを試していた柳木は久々にスパロボUXを遊んでみたところ、段々と眠たくなってきました

つまらない訳ではないのですが、すでに何回もクリアし、内容を熟知していたスパロボUXは遊んでいてとても眠たくなりすぐに寝てしまったのです

その日はとても良く眠れた為、その日からスパロボUXを眠剤として愛用するようになりました

このように眠剤としてほぼ毎日スパロボUXを遊んだ結果、1000時間を超えてしまったという事です。

【中古】ニンテンドー3DSソフト スーパーロボット大戦UX

 

今回は「1000時間も遊んだゲーム、スーパーロボット大戦UX」についてお話しさせて頂きましたが、ここまでご覧頂きありがとうございます。

今となっては睡眠剤として遊んでいるスパロボUXですが、実はシリーズの中でもとても遊びやすい作品となっております。

毎日飽きずに遊べるのも、スパロボUXが本当に面白いからだと思います。

昔のスパロボを遊んだことがある人は、ぜひ遊んでみて下さいね

でも一番面白いのはスパロボWだと思う、柳木イドムでした。

「自信」ゼロから始める日常生活

こんにちは、柳木イドムです。

皆さんは自信があるほうでしょうか?

自信が無いと物事に挑戦する勇気が出てこない時がありますよね。

今回はそんな「自信」についてお話しさせて頂きます。

なぜ自信が無いのか?

皆さんは物事に挑戦する時に「自信が無いから止めよう」と諦めてしまった事はありませんか?

まず始めに、自信が出てこない理由について考えていきましょう。

早速質問なのですが「貴方は英語で自己紹介出来ますか?

貴方が英語が出来ないと思うのであれば「出来ない」と答えますよね。

では次の質問です。「貴方は日本語で自己紹介が出来ますか?

恐らくこちらの質問だと貴方は「はい」と答えるでしょう。

ここで英語の質問に戻るのですが「出来ない」と答えた貴方へこんな質問をしてみたいと思います。

貴方の名前と年齢を英語で答えて下さい

これであれば答えられる気はしませんか?

お分かりだと思いますが「My name is ○○」「I'm □□years old」が答えですね。

でも少し考えてみて下さい。これらも自己紹介になると思いませんか?

そうなんです、実は日本人でも大抵の人は英語で自己紹介出来るのです。

本当は出来るのに自信が無いと「出来ない」と答えてしまうのですよね。

そして日本語の方の質問に戻るのですが、こちらはほとんどの方が自信を持ってはい」と答えたと思います。

この自信の有無の差は何なのでしょうか?

柳木は「自信とは自分の中の成功率なのではないか」と考えました。

今回の例で言うと、英語の自己紹介では「何を話せばいいのか?」「文法が間違っていないか?」といった不安要素がのしかかり、完璧には話せないだろうと考えてしまうのです。

そういった「失敗するかも?」という気持ちが自信を失わせるのだと思います。

しかし日本語の自己紹介であれば、まず失敗する事が無いので自信が無い人もいないのでしょう。

つまり物事に対して自信が無いのも、その事に対して自分の中で成功率が低く感じ、失敗するのではないかと恐れているからだと考えます。

自信のつけ方

それでは「どうしたら自分に自信がつくのか?」について考えていきましょう。

結論として、自信があるかないかは持ちの問題なのではないかと思っています。

先程もお話ししましたが「自信とは自分の中の成功率」であって、この「自分の中の」が重要なのだと考えています。

英語の自己紹介の様に本当は出来るのに「出来ない」と自信を無くす人もいれば、全くした事も成功させた事も無いのに「出来る」と自信満々な人もおられます。

要するに自信が出るか出ないかは自分の気持ち次第なのだと考えております。

そうはいっても、自分の成功体験から自信がつく事もあり、成功体験が少ないと自信を出す事も難しいでしょう。

しかしながら、自信が無くとも挑戦する事が大事だと考えています。

なぜならば、挑戦する事によって初めて成功というものを手にする事が出来るからです。

そしてその成功によって「なんだ、自分もやれば出来るじゃないか」と自信を持つ事も出来るでしょう。

最初は自信が出なくとも、過信の自信でも構いません、失敗を恐れずにどんどんと挑戦をして成功の経験を積みかねていけば、自然と本当の自信もついてくると思います

まとめ

自信の有無は自分の中の成功率で変わってくる

自信がなくともチャレンジする事が大事、成功すればそれが自信になる

今回は「自信」についてお話しさせて頂きましたが、ここまでご覧頂き、ありがとうございました。

柳木もこのブログを始めた時は、全く自信がありませんでした

しかし読んでくださる皆さんのおかげで、自信が少しずつ付いてきたと思います。

なので自信がゼロでも大丈夫だという事を声を大にして言わせて頂きます!

英語も自信ゼロでも頑張りたい、柳木イドムでした。

回転寿司で「寿司を食べない柳木」

こんにちは、柳木イドムです。

皆さん、お寿司はお好きでしょうか?

柳木の家族はお寿司が好きで、家族が集まれば結構な確率で回転寿司へ行く事になりますね。

今回は今週のお題「寿司」にならって「柳木と回転寿司」のお話をさせて頂きます。

回転寿司で食べる○○は美味しい

皆さんは回転寿司へ行ったら何を頼まれますか

お寿司へ行ったら、絶対にこれを食べる」と決めている物もある方もおられるのではないでしょうか?

それでは柳木がお寿司屋で必ず食べる物についてお話しさせて頂きます。

柳木が回転寿司へ行くと必ず頼むメニューの一つが「麺類」です。

回転寿司へ来たのだからお寿司を食べようよ」という意見が出る事は承知なのですが、回転寿司の麺類は結構オススメします。

特にラーメンがオススメで、お寿司屋さんならではの魚介系スープのおいしさがたまりません。

量も普通のラーメンの半分位なのが良く、少しお寿司に飽きてきた頃に食べて、またお寿司を食べるのが柳木の回転寿司へ行った時の動きですね。

回転寿司でラーメン?」と思っている方も是非1度食べてみて下さいね

実は柳木が回転寿司で必ず食べる物がもう一つあります。

それは「メロンシャーベット」です。

こちらは可愛いメロンの形をした容器に入っているメロン味のアイスです。

スシローで提供されているのですが「懐かしのメロンシャーベット」という商品名の通り、食べると何だか懐かしい気持ちになります。

正直、普通のお店でも売っているのですが、なぜだかいつも食べたくなってしまうので、食後のデザートとして最後に食べています。

柳木はラーメンやアイスといい「回転寿司なのに」といった商品が好きなのかもしれませんね。

偏食家に起こった悲劇

それでは少し前に回転寿司へ行った時に起きた悲劇についてお話しさせて頂きます。

実は柳木は主にマグロ以外のお寿司は食べず、マグロの握り鉄火巻ネギトロばかり食べる偏食家なのです。

他に食べると言えば、玉子数の子ぐらいでした。

ある日いつも通り家族でスシローへ行ったのですが、その日はなぜかマグロを食べたいという気持ちが出てきませんでした

仕方が無いのでタッチパネルで数の子を注文しようとしたのですが、その日はなぜか数の子がありませんでした

数の子が無い事にショックを受けた柳木はラーメンを2杯食べるという、お寿司屋さんではしてはいけない様な暴挙に出てしまいました。

その後もお寿司を少し食べたりした後、最後にデザートを食べようとメロンシャーベットを注文しようとしたのですが、メロンシャーベットもその日は無かったのです

なぜか柳木が食べたい物だけがピンポイント無くなるというのが、柳木に起こった悲劇でした。

今回は「柳木と回転寿司」のお話をさせて頂きましたが、いかがだったでしょうか?

あの悲劇を受けて、食わず嫌いな面は無くさないといけないなと思った柳木です。

せっかく沢山のネタが回ってくる回転寿司ですから、色々食べないと勿体ないですよね。

なので皆さんも是非、回転寿司のラーメンを食べてみて下さいね。

お預けを食らったメロンシャーベットが食べたくなった、柳木イドムでした。

イライラしたら「気にするな」!?

はてなブログをご覧の皆様へ

皆様、ご心配をおかけしました。

休む事をお知らせした記事へのコメントやスター、本当にありがとうござました
とても嬉しかったです

体調も戻ってきましたので、ブログを更新させて頂きます。

こんな柳木ですが、また、よろしくお願いいたします。

 

こんにちは、柳木イドムです。

皆さんは最近イライラしてしまった事はありませんか?

一度イライラしてしまうとなかなか収まりませんよね

今回は「イライラした時にした方が良い事」についてお話しさせて頂きます。

イライラしたらすべき事

それではイライラしてしまった時にした方が良い事についてお話しさせて頂きます。

結論から言いますと、イライラを解消するには、イライラする事に対して意識しない事が大切なのだと考えています。

意識しないようにすれば良いという事は頭では理解できると思いますが、イライラしているとつい気になってしまいますよね

それでは意識しないようにする為の具体的な方法を2つ考えましたので、順に説明していきます。

まず1つ目は「イライラする対象から物理的に距離を置く」という方法です。

実は人の怒りの感情は6秒経てば無くなると言われています。

つまりイライラしたとしても、深呼吸したりして6秒待てばイライラも収まるという事ですね。

しかし、いつもイライラした時は6秒以上イライラしていると感じませんか?

それはイライラの原因が近くにあって気になってしまい、6秒経つ前に怒りが再沸騰してしまうからだと思います。

自分の怒りの感情がずっと沸かせない為にも、イライラの原因からは距離を置くという方法は効果的ですね。

そして2つ目は「別の事に集中する」という方法です。

兎に角、意識を背けてしまおうという方法ですね。

別の事と言いましたが、一番オススメするのは自分の好きな事をして楽しい気持ちになる事です。

例えば、家族と遊園地へ行った時に普段なら怒られそうな事をしても、余り怒られずに許された経験はありませんか

人は楽しんで気分が良い時には、怒りの感情もわきにくくなるものです。

別の事に集中するという方法は、イライラの対象から意識が薄れて、楽しい気持ちにもなれる、一石二鳥の方法だと思います。

以上の通り、もしイライラしてしまったら「物理的に距離を置く事」と「自分の好きな事をして楽しむ事」をしてみて下さいね。

イライラしたらしない方が良い事

では余談として、イライラしてしたらしない方が良い事についてもお話しさせて頂きます。

皆さんは、イライラしてしまったら文句をどこかで吐き出したりネットなどで同じ思いをしている人の意見を見たりした事はありませんか?

柳木もたまにやってしまうのですが、こちらはあまりしない方が良いのではないかと考えております。

なぜならばこちらは先程のイライラしたらした方が良いと説明した「意識しない事」の逆の事をしているからです。

文句を吐くといった行為は、イライラしてしまった事を思い出してしまいます

思い出すという事は意識してしまう事と同じですよね。

同じ意見を持つ人の言葉を見ると少しは安心出来ますが、イライラはあまり収まらないと思います。

意識する事でイライラが甦ってしまいますので、文句を言う等の行動は控える様にして下さいね

まとめ

イライラを鎮めるには意識しない事が大事

イライラしてしまっても、あまり振り返らないようにしよう

今回は「イライラした時にした方が良い事」についてお話しさせて頂きましたが、いかがだったでしょうか?

柳木も実は神経質な方で、イライラしてしまいがちなんですよね。

しっかり「意識しない事」を意識していこうと思います。

皆さんもイライラしてしまっても、余り気にしないようにして下さいね。

久々の記事、大変お待たせしてしまった、柳木イドムでした。